よかったです。広島。
全く知らない土地に行くと、
「自分が今どのような立場で、」
「何を問題としているのか」が客観的に分かる。
「人間ってどこいっても変わらないな」ということを広島の歓楽街で知り、人間の優しさを知り、「平和ぼけした日本社会」を原爆ドームの前で知り、自分はどうなのかと改めて考えるきっかけになった。
久々に丸1日ほとんど人と喋らなかった。(つぶやいてはいましたが)
先日、少し重たい批判的で皮肉ったエントリーを書いてしまいましたが、悪気があった訳ではなく、かまってほしかったのではなく、ただただ、文章にして自分の気持ちを整理したかっただけ。26歳っていろいろと考える年なんですね。同級生の方々からたくさんメッセージをいただきました。(みなさんまた飲みましょう♪)
前置きが長くなりましたが、本題。
僕は昔、音楽をしていました。不器用ながらラブソングみたいな曲も作っていました。ハイスタが流行っていた事もあり、日本語で歌詞を書くのが難しくて恥ずかしくて、片言のだっさい英語で歌を歌っていました。
そして本日岡山から広島の鈍行列車の中。
広島で一人で考えたことがモリモリと頭の中を刺激してきたので、作詞活動を行いました。
まずは、タイトルからだろうと100個くらい思いつく曲名を考えてみました。
公開できるものを書いてみようと思います。
サブタイトルが多いのは、気にしないでください。
8/14(土)広島~岡山 鈍行列車の車中にて
~Puffyを聴きながら~♪
以下、トラックリスト
♪細かい男のサガ、大きな男の悩み
♪あなたが好きです。みんなが好きです
♪おしゃれなオバハン、パチンコを打つ
♪平和ボケ大国JAPAN
♪優しさ ~what’s love?~
♪神様
♪しょーもない話@Yotsubashi Line
♪ローカル感とメジャー感のウラハラ
♪裸の王子様 ~ショッキングピンクの馬に乗って~
♪豆とコンピューター ~コンピューターは人間を豆(ダメ)にする~
♪過去はえんぴつで塗りつぶせ!
♪荒削りカウボーイ~夕日を背に向けて~
♪はみ出すパッション
♪モテたい、モテたい、モテたい。
♪笑い話で片付けよう
♪お金欲しい
♪商人と職人
♪戦士、武闘家、魔法使い、と遊び人
♪AB型のそっけなさ
♪走り続けたら休みましょう
♪フルスロットルダンテム
♪フルスロットルダンテム ~シンクロ率2%~
♪フルスロットルダンテム ~10連続サンデー~
♪フルスロットルダンテム ~10連続マンデー~
♪ここちよいノイズ
♪ジャイアンとのび太=GIANT NOBITA
♪うっとうしいくらいのプラス思考
少しでも言葉が引っかかった方は、おそらく僕のファンか、強制的にバンドのメンバーです。
結構意外と本気かも。お気軽に参加を!